本村では予ねてより宇佐敷の公民館建築資金として高等弁務官資金の交付方を申請中でありましたがこの程認可になり去る5月9日午後2時から同地内公民館建築予定地広場においてその資金の交付式が行われました。
この交付式に高等弁務官代理官殿を始め、民政府渉外官、立法院議員大城真順殿外来賓多数と区民多数のご出席のもとに行われました。
先ず式は高等弁務官代理官殿のごあいさつに始り7000ドルの小切手が村長へ交付されその場で村長から佐敷区長へ手渡されました。
その後村長の謝辞、佐敷区長のお礼のことばがのべられ立法院議員大城真順氏の祝辞があって一応交付式が閉じられました。引続き祝宴が催されましたが佐敷区が益々発展することを祈念するため村議会議長の音頭で乾杯が捧げられ区をあげてのお祝いが会場一面に満ち溢れ当区婦人会員による舞踊等があって午後6時賑やかな裡に交付式が閉じられました。
お礼のことば
区民一同に代りまして御礼のことばを申し上げます。
本日は遠路おいで頂きまして私達の公民館建設の資金として多額の金を交付して下さいました高等弁務官閣下に区民一同に代りまして厚く御礼申し上げます。
当区は1963年にも高等弁務官閣下の格別な御高配に依りまして区民待望の各戸給水に至るまでの水道工事資金も戴き水の悩みも解消してございます。
又此度公民館建設資金として高等弁務官閣下に資金の交付方をお願い申し上げてございました。
当区は村の中央にありまして戸数人口共に村の第2位を占める部落でございますが区民のいこいの場所公民館の建設は区民自力で建設するのが理想でございます。然し乍ら貧困経済の区民の負担過重であることを考えました場合に再び高等弁務官閣下のご高配方を請願した訳でございます。処で本日再び高等弁務官閣下の特別なご厚情に依り資金が交付されました事に区民一同感がい無量でございます。重ねて深く感謝申し上げる次第でございます。
私達区民はこの貴重な資金を戴きましたからには十二分に活用致しまして1日も早く立派な文化的公民館が完成することをお誓い致しまして御礼のことばと致します。
本日は誠に有難うございます。
又ここにおいで戴きました村当局おはじめ立法院議員の大城真順氏並に村有志の先輩の方々には今日まで色々と御指導御援助下さいまして誠に有難うございました。
私達区民一同は先輩の皆様方のご指導ご援助に報ゆるべく決意を新たにし文化的公民館が完成の睦を待ち区民一丸となって総ゆる問題の解決に当って行き度い所存でございます。
今後共尚一層のご指導ご援助下さいます様お願い申し上げまして御礼のことばと致します。誠に有難うございました。
1968年5月9日
字佐敷公民館長
奥間邑一