なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

ご協力ありがとうございました

赤い羽根の共同募金が去年も例年のように10月1日から10月31日まで行われました。
「私たちの街や村を明るく豊かなものにし、みんながしあわせな生活ができるように……」とのねがいをこめて、毎年行われておりますこの運動も昨年で第15回目を迎えました、その間村民みなさまの絶大なるご協力のおかげで墓金額は年々増加の一途を辿り417ドルの目標額を、はるかに突破し、443ドル60セント(106.3%)の好成績をおさめました。
これはひとえに、村民、みなさまの社会福祉の増進に寄せられる関心の深さのあらわれと信じ心から敬意を表すとともに深く感謝申し上げている次第でありますみなさまよりご寄附いただきました募金総額443ドル60セントの中167ドルを沖縄社会福祉協識会に納め、残り276ドル60セントは佐敷村社会福祉協議会の活動資金として村内の婦人、青少年、老人、生活困窮者身体及び精神障害者の福祉のためにつかわれることになっています。以上村民みなさまの心からなるご協力に感謝し、募金の実績をご報告申し上げます。
佐敷村社会福祉協議会長

1968年度共同募金実績報告
次の個人及次は個人及び法人の寄附者ご芳名(順不同)
紙面の都合により2ドル以上のご寄附者を載せてありますが他に1.00ドルをご寄附下さった方もあります。

◇法人募金の部
合資会社旭サルベージ(那覇) 洲鎌清吉 10.00
沖縄水産株式会社   (那覇)   〃   10.00
鶏精油加工株式会社 (仲伊保・牧場) 多和田真利 5.00
琉石ガス株式会社(仲伊保営業所) 稲嶺 一郎 5.00
丸井プロパン株式会社 〃  大浦 太郎 5.00
東陽バス株式会社      祖堅 方政 10.00
沖縄パス株式会社      中山 良輔 5.00
琉球石油商会   (馬 天) 平  政男 5.00
佐敷村農業協同組合     宮城 篤仁 6.00

◇個人募金の部
水産業    (馬 天) 西銘 俊雄 5.00
製パン業     〃   神谷 盛武 5.00
歯科医院     〃   瀬底 正俊 5.00
馬天製糖     〃   瀬底 正毅 5.00
料亭吉乃屋    〃   狩俣 玄正 5.00
雑 貨 商   (佐敷) 仲里 勇徳 5.00
請 負 業  (仲伊保) 屋比久廊儀 5.00
鮮魚販売業  (馬天)  我如古弥徳 3.00
雑 貨 商    〃   山城 粒得 3.00
馬天自動車練習所 〃   外間 長賢 3.00
洗 濯 業    〃   平田 普光 3.00
ガス、電気業   〃   石原 昌市 2.00
自転車修理版売  〃   山城 漢栄 2.00
    〃    〃   嶺井 昌康 2.00
菓子卸小売業   〃   仲里 全志 2.00
雑 貨 商    〃   瀬底 正繁 2.00
   〃     〃   普天間善五郎 2.00
ベストソーダー卸版売 〃  金城 和昭 2.00
美 容 業      〃  新嘉喜静子 2.00
理 容 業      〃  知念 正行 2.00
水 産 業      〃  当真 正庸 2.00
バクナータクシー   〃  伊集 盛先 2.00
雑 貨 商       〃  兼浜  正 2.00
  〃        〃  上原 俊夫 2.00
電気製品修理版売   〃  福田 宗光 2.00
雑 貨 商    〃    古謝 景保  2.00
飲 食 店    (佐敷) 宮城 徳義  2.00
義 容 業      〃  神谷 米子 2.00
雑 貨 商  (手登根) 屋比久桃吉郎 2.00
製 菓 業      〃  宮城 源雄 2.00
製 乳 業     〃  神谷 秀亀 2.00
美 容 業  (屋比久) 玉城 玲子 2.00
理 容 業  (外間)小波津厚明 2.00
雑 貨 商  (仲伊保) 山内昌寛 2.00
  〃    (冨祖崎) 屋比久孟幸 2.00
  〃    (佐 敷) 与那嶺楴郎 2.00
ブロック業  (屋比久) 知念 慶得 2.00

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000426-0015
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第15号(1968年1月)
ページ 3
年代区分 1960年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1968/01/01
公開日