明けましておめでとうございます。
1967年も、あわただしく暮れまして、新玉の1968年元旦を迎えるに当り、わが佳敷村が輝やかしい年であり、躍進発展の年でありますように、皆様と共にお祈り致したいと思います。
かえりみまするに、67年は、わが村にとっても、中学校にとりましても、比類ない大事業、校地移転の決定した意義深い年でありました。その後、新しい校舎受入れの諸準備も整いま上して近く着工の運びとなり、68年を希望に溢れる喜びの中にお迎え出来ます事は、感激極まりないものがあります。 その間、村御当局、教育委員会を始め、村内各機関各団休各位のなみなみならぬ御努力と、村民皆様の絶大な御協力によりまして順調に進んで参りました。
今年は更に、皆様方の総力を結集して、栄えある歴史作りに邁進する年でございます。
中学校の責任ある立場の者として、私にとっては、荷が重過ぎ感もござがます。しかし乍ら、私の力の足りなさを補って下さる皆様の偉大な御力と、善意ある幾多の御声援に支えられて、今年の計面も、スムースに運ぶ事を確保致しまして、力の限りこの大事業の推進に当り、村の教育史を飾る重大な責務を果たす覚悟でございます。
今年も公私ともどうぞよろしくお願い申し上げます