なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

新里地内排水工事近く竣工(第一工区)

本村字新里地内(新里マガヤー)の排水工事(第一工区)が近く竣工する。
 この排水工事は延長385米鉄筋コンクリート総工費12,185ドルで与那嶺組与那嶺正行氏の請負によって去った3月15日から着工されたものでありますが総工費の80%が政府助成で地元新里区が10%村が10%この三者の協力により竣行することになっています。
 この工事現場は上流の収水面積と工事前の排水溝の巾がアンバランスであるその大雨の度に畑と道路にまで氾濫し附近一帯は一瞬にして湖に変り児童の登下校に非常に危険であることは勿論浸水による農作物の被害は甚だ大であった。それでその悩みを早急に解決すべく関係筋に陳情申し上げこのたびその願いが叶えられることになったのであります。
 この工事が竣工することによって児童の水難防止に果す役割は最も大であり附近地主に与える利益も又大であり新里区民はその工事の早期竣工を待ち望んでいる。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000425-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第14号(1967年10月)
ページ 1
年代区分 1960年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1967/10/25
公開日