なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

各課紹介 教育の充実をめざす!! 教育委員会編

教育委員会では、明るい職場作りは、職員の和からをモットウに教育長を始め、職員一同はりきっております。
さて、この度の人事異動で次のように係を置き各分野にわたって頑張っております。

教育長 神谷善英、事務局長 新垣伊善、学校教育係 儀間良子、社会教育係 吉田順市、 公民館係 仲里隆

これから各分野別の重点施策についてふれてみます。
先ず、学校教育の方では、義務教育国庫負担の制度を活用し学校施設整備を促進し、危険物改築事業を推進するとともに五十六年度を期して完了するよう計画を進めております。
次に社会教育においては、社会状勢の急激な変化の中で環境、生活意識がむしばまれる今日、青少年健全育成を重点施策とし、豊かな人間性を育てることを目標に教育の充実に努めております。
一方現代社会に対応する社会人を目標に、今年から成人教育の一端として書道教室、生花教室、和服教室を開設しております。
また、主婦として豊かな人間性を養い母親として資質、能力の向上を計るため婦人学級を開設し、楽しく意義のある余生を送ってもらうため、高齢者学級も開設しております。
最後に幼稚園児をもつお母さんを対象に、子供のことについて勉強したり、グループ学習の充実を図ることを目標にテレビ放送利用学級を開設しております。
今後とも村民の御理解と御協力を得まして、教育の場、教育の輸つくりにまい進致します。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1r8DhI3ow13M8FqdkrroStOcysUumvJZf
大分類 テキスト
資料コード 008357
内容コード G000000334-0007
資料群 旧知念村広報
資料グループ 広報ちねん 第3号(1979年10月)
ページ 5
年代区分 1970年代
キーワード 広報
場所 知念
発行年月日 1979/10/12
公開日