なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

農協生活指導“暮らしの工夫展” 四〇〇点出品

知念村農協(島袋朝栄組合長)は九月二〇日二一日の二日間“暮しの工夫展”を開きました。 これは日常の農協婦人部の活動の成果を発表し、組合員の生活向上に役立ててもらおうと催したものです。
催しには、次代の農村を担う子供達に農協を理解させようと先に行なわれました“母と子の手づくり教室”の作品六一点を含め、約四〇〇点が出品されました。
当日は作品の即売も行なわれ多くの子供達や婦人が観覧し、立派な作品に感心していました。作品の審査の結果は次のとおりです。

最優秀賞 島袋峯子(海野)
優秀賞 外間洋子(海野)、外間美江(海野)
アイデア賞十人 永吉マツ、親川末子、仲里キヨ、親川千代子、大城隆子、親川敬子、大城初子、前城シゲ、島袋智子、新垣キヨ子

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1r8DhI3ow13M8FqdkrroStOcysUumvJZf
大分類 テキスト
資料コード 008357
内容コード G000000334-0003
資料群 旧知念村広報
資料グループ 広報ちねん 第3号(1979年10月)
ページ 3
年代区分 1970年代
キーワード 広報
場所 知念
発行年月日 1979/10/12
公開日