| 画像内文字情報 | ー |
|---|---|
| 解説 |
環境省が選定した名水百選の一つ。 「垣花樋川」は垣花集落内の古い石畳の坂道を降りた山の中腹にあり、右側から出る水を男(イキガ)川、左側の水を女(イナグ)川と言う。この下流の浅い水たまりが、馬浴(ウマアミシー)でここで馬に水を飲ませたり、馬の体を洗ったりしていたと言われている。 |
| 大分類 | 動画 |
| 小分類 | デジタルデータ |
| 資料コード | 000000 |
| 内容コード | C000005803 |
| 再生時間 | 0:01:00 |
| 資料群 | 南城市文化財youtube動画 |
| 資料グループ | ー |
| 年代区分 | ー |
| キーワード | 文化財 |
| 場所 | 玉城-垣花 |
| 収録年月日 | ー |
| 責任表示 | 南城市教育委員会 |
| 出典 | ー |
| 公開日 | 2023/03/17 |