| ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1QLKcCNWm-uAgn3ZzE_kAupDEdpLe---k |
|---|---|
| 画像内文字情報 | "沖縄の伝統を守り、伝え続け 沖縄一、日本一、いや世界一と誇れるおいし豆腐作りを目指し 心・身体・環境を無心にもくもくと磨き込む"・豆腐製造装置開発 なかむら食品/「日本最大の100万人のスポーツイベントチャレンジデー2000」対戦相手千葉県の干潟町に惜しくも敗れる。/歯の大切さについての講演会/高齢者学級合同開級式/伝統の海野のハーリー/みつけよう、私たちの知念村/"美ら海沖縄"2000年サミットクリーンアップ大作戦/たわわに実をつけた茘枝 れいし/子供サミット「斎場御嶽と世界遺産」/更年期に増える病気や成人病について/「よその子もうちの子」/チバリヨースポーツ仲間(知念小学校 第16回全国小学校陸上競技交流大会 沖縄県代表で派遣/体育協会 ボウリング大会・相撲大会・ソフトボール大会)/知念村再発見シリーズ 22 熱田原貝塚の発掘調査始まる!・知念村教育委員会 大城秀子/インフォメーション(2000 国勢調査/被害者相談窓口/消防設備士試験/知識のユニバース「放送大学」/平成12年度国家公務員募集)/すくすく育て わが家の2世/村民カレンダー |
| 解説 | 旧知念村の広報誌。 |
| 大分類 | 文書 |
| 小分類 | そのほか文書 |
| 資料コード | 008428 |
| 内容コード | G000000405 |
| 頁数 | 8 |
| 資料群 | 旧知念村広報 |
| 資料グループ | 旧知念村広報誌 |
| 年代区分 | 2000年代 |
| キーワード | 役所・役場行政広報 |
| 場所 | 知念 |
| 発行年月日 | 2000/07/01 |
| 責任表示 | 南城市教育委員会 |
| 出典 | ー |
| 公開日 | ー |