ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1MC8Js0gYENf3-ZPLQ44InsijKMg_kopz |
---|---|
画像内文字情報 | 小学生野外活動研修会/知念村歌 村民音頭 制定/運動健康法 酸素を吸って活力アップ②(酸素運動の方法)/国体シリーズ 銃剣道の歩み③(槍術との相関性)/めざせ漢字博士!(第1~第4回までの知念村漢字認定試験字別受験率/第1回~第4回までの知念村漢字認定試験字別合格率)/知名チームが完全優勝 昭和60年度村体協陸上競技大会(昭和60年度村陸上競技大会種目別優勝者)/村民待望の社会福祉センター建設着工/カメラレポート(志喜屋A・知名が優勝/ゲートボール安座真Aが優勝/上原チームが優勝 婦人会バレボール大会/活躍した銃剣道の選手たち/沖縄国体へ猛ダッシュ 銃剣道大会/盛大に敬老会催す)/道路交通法の一部が変わります(シートベルトの着用が義務付けられました/空ぶかし等の行為が禁止されます/初心者ライダーの二人乗り禁止/ミニバイクの右折方法が変わります/初心者ドライバーのための講習/ヘルメット着用がミニバイクのライダーにも義務付け)/うぶごえ/道路はゴミ捨て場ではありません/宜野座村で終戦後収容生活をされた方、情報をお寄せ下さい |
解説 | 旧知念村の広報誌。 |
大分類 | 文書 |
小分類 | そのほか文書 |
資料コード | 008364 |
内容コード | G000000341 |
頁数 | 12 |
資料群 | 旧知念村広報 |
資料グループ | 旧知念村広報誌 |
年代区分 | 1980年代 |
キーワード | 役所・役場行政広報 |
場所 | 知念 |
発行年月日 | 1985/10/25 |
責任表示 | 南城市教育委員会 |
出典 | ー |
公開日 | ー |