なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

広報ちねんNo.7

182593.jpg
クリックで画像を拡大できます
182594.jpg
クリックで画像を拡大できます
182595.jpg
クリックで画像を拡大できます
182596.jpg
クリックで画像を拡大できます
182597.jpg
クリックで画像を拡大できます
182598.jpg
クリックで画像を拡大できます
182599.jpg
クリックで画像を拡大できます
182600.jpg
クリックで画像を拡大できます
ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1rb2WCkoh8OqoT2U2G6IdzCdyaAPtt5Fr
画像内文字情報 楽しい遠足だぞ!/乳歯は永久歯の水先案内人(子供のむし歯は一生ひびく/半年に1度は歯の"定期検診"を/昭和五四年度 知念小学校歯の状況から/よい治療率/歯みがきを習慣づけよう)/総会だより(知念村老人クラブ連合会/生活改善連絡研究会/知念村商工会/知念村青年連合会/知念村婦人会/高校PTA連絡協議会)/今期のサトウキビ生産 一万一千五百二十トン 前年比二〇%減収/漁協総会 有料漁業者三名を表彰/夏 台所の衛生に十分注意を/久高小中学校に赴任して・久高小中学校 国吉真勝/国勢調査員募集/知小から十三名入賞 第十八回母の日図画作文コンクール/母と子の会話 ひっこみ思案 根気よく"意欲"を引き出そう/6月末で締切 国民年金 特例納付 年金権をとり戻す最後のチャンス/名所・旧跡 知念城跡/児童手当の現況届はお済みですか
解説 旧知念村の広報誌。
大分類 文書
小分類 そのほか文書
資料コード 008358
内容コード G000000335
頁数 8
資料群 旧知念村広報
資料グループ 旧知念村広報誌
年代区分 1980年代
キーワード 役所・役場行政広報
場所 知念
発行年月日 1980/06/25
責任表示 南城市教育委員会
出典
公開日

各ページ