住民健診の結果が返ってくる時期になりました。みなさんのお手元には健診結果は届いて
いますか?「異常なし」「要指導」「要医療」などなど…予想していた結果でしたでしょ
うか?それとも…
健診結果には、健康状態全般についての判定が総合的に記載されています。健診で「異常
なし」と判定されても、前回と比較して変化した検査値があるような場合には注意が必要
です。健診結果で自分のからだの状態や変化を知り、健康づくりに役立てていきましょう
。また、所見があっても去年より改善できるようにがんばっていきましょう。
○「異常なし」だったら…
来年もまた「異常なし」と判定されるように健康増進に励んでいきましよう。
○「要指導」を指摘されたら…
今は病気ではありませんが、放っておくと発病する恐れがあるので、かかりつけの医師・
保健師へ相談して日常生活の指導を受けて下さい。
○「要精査」を指摘されたら…
検査の結果、異常が認められました。それが、本当に病気の徴候なのかをさらに詳しく調
べる必要があります。指示に従ってもう一度詳しく調べて下さい。再検査の結果、「異常
なし」になることも多いので取り越し苦労は不要です。でも、放ったらかしはダメですよ
。
○「要観察」を指摘されたら…
定期的に検査(もしくは年に1回定期検査)をしましょう。問題となった点を改善するように
健康管理をして、一定期間が経ったら検査を受けて、成果をチェックしましょう。
○「要医療」を指摘されたら…
検査の結果、病気が見つかりました。すぐに治療を受けて下さい。1日も早く治療を受け
て、早期回復を図りましょう。
生活習慣病の多くは早期のうちは自覚症状がありません。早め早めの治療が必要になって
きます。これからも住民健診・人間ドックを毎年受けて、自分の健康管理をしっかりやっ
ていきましょう。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1-vGoJx44G_5yr8PjepKEFHqTZUsPe8eN |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008455 |
内容コード | G000000779-0008 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第299号(2002年6月) |
ページ | 5 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2002/06/10 |
公開日 | 2023/12/18 |